102件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-03-16 令和 4年3月第2回臨時会(第3号 3月16日)

その最前線にいる行政職員、そして、自ら手を挙げて関わってくださっているNPOや福祉関係者の方々には、ほんとに頭が下がる思いです。  本事業の受け皿になってくださったところは、家庭支援センターも兼ねておられ、利用登録されている方が既に170人を超えていると聞いてきました。正直、手が足りないとおっしゃられています。

水俣市議会 2020-12-10 令和 2年12月第6回定例会(第4号12月10日)

知り合いの介護福祉関係者や当事者数名に、この話をお聞きしましたところ、全員それでは少ないという答えでした。これは、当時の検討会議に参加した方も含まれますが、検討結果を知らなかったようです。  道の駅みなまたには74台中9台、エコパーク水俣全体では692台中148台、もやい館には75台中4台、障害者駐車場確保されています。

八代市議会 2020-06-01 令和 2年 6月定例会−06月01日-01号

今日現在、本市において感染者は確認されておりませんが、これは、日々不自由な生活を耐えながら感染防止に努めていただいた市民皆様営業自粛という苦渋の選択を行っていただきました事業者皆様、そして、感染リスクにさらされながらも、市民皆様の命と健康を守り、市民生活維持のために御尽力いただいている医療福祉関係者をはじめ、生活インフラに関連する業務に従事されておられる皆様など、まさにオールやつしろで取り

宇城市議会 2019-12-05 12月05日-02号

各町の会議の中では、地区の嘱託員民生児童委員婦人会老人会福祉関係者等に参加いただき、それぞれの町の社会資源整理アンケート調査の分析結果などについて意見をいただいたところでございます。 今後の事業方向性としては、各町の会議で出された地域ニーズ地域資源ベースに、行政単位での座談会につなげていきますので、年々事業費は増加していくものと思われます。 

熊本市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回厚生委員会-06月24日-01号

5番の策定体制でございますけれども、学識経験者福祉関係者などの外部委員による策定委員会を設置しますとともに、区役所等関係課を挙げて課題整理対応策などについて検討する予定としております。  6のスケジュールでございますけれども、策定委員会を4回程度予定しておりまして、議会へも適宜随時報告をしながら進めたいと考えております。  よろしくお願いいたします。

熊本市議会 2019-06-24 令和 元年第 2回厚生委員会−06月24日-01号

5番の策定体制でございますけれども、学識経験者福祉関係者などの外部委員による策定委員会を設置しますとともに、区役所等関係課を挙げて課題整理対応策などについて検討する予定としております。  6のスケジュールでございますけれども、策定委員会を4回程度予定しておりまして、議会へも適宜随時報告をしながら進めたいと考えております。  よろしくお願いいたします。

荒尾市議会 2019-06-13 2019-06-13 令和元年第4回定例会(1日目) 本文

次に、委員ですが、委員の人数は15名以内、構成学識経験者保健医療関係者福祉関係者、教育関係者関係行政機関職員、その他市長が必要と認める者とし、任期は2年、施行期日令和元年7月1日から施行といたしております。  条例案につきまして御説明いたします。  恐れ入りますが、議案1の17ページをお開き願います。  条例案につきまして、条例は全9条の構成となっております。

宇城市議会 2019-03-12 03月12日-08号

平成31年度からの事業方向性としては、旧町単位会議で出された地域ニーズ地域資源について、行政ごと座談会につなげていくとともに、その情報学識経験者福祉関係者、保健医療関係者等で組織される会議の中で共有して、市全体の生活支援システムづくりを推し進めていくよう計画しております。 次に、認知症総合支援事業についてお答えいたします。

水俣市議会 2019-03-05 平成31年3月第1回定例会(第2号 3月 5日)

また、行政地域コミュニティ保健医療福祉関係者、学校等及び事業者は、相互に連携を図りながら、共同して市民健康づくりを推進することとしております。条例をつくることで、市民が自分の健康に関心を持ち、地域全体が健康づくりへの意識が高まる効果があると考えております。  それと最後に、健康ポイント制について、具体的にいつの時期なのかという、予定であるのかという御質問でございました。

八代市議会 2018-09-05 平成30年 9月定例会−09月05日-03号

最後に、放課後子供教室放課後児童クラブとの連携につきましては、学校PTA関係者社会教育児童福祉関係者による八代市放課後対策事業運営委員会を設置しておりまして、放課後子供教室放課後児童クラブ運営方法ボランティア等地域協力者人材確保の方策などについて情報交換を行っているところでございます。  以上、お答えといたします。

熊本市議会 2018-03-07 平成30年第 1回定例会−03月07日-05号

小学校ごと福祉なんでも相談窓口を設け、研修を受けた住民ボランティア相談を受け付け、地域福祉ネットワーク会議地域福祉関係者住民ボランティアなどが寄せられた相談をどう解決するか話し合い、市全体で取り組まなければならない課題は、豊中市の地域包括システム推進総合会議対応しています。  この中で大きな役割を果たすのが、市の社会福祉協議会コミュニティソーシャルワーカーという専門職です。

熊本市議会 2018-03-07 平成30年第 1回定例会−03月07日-05号

小学校ごと福祉なんでも相談窓口を設け、研修を受けた住民ボランティア相談を受け付け、地域福祉ネットワーク会議地域福祉関係者住民ボランティアなどが寄せられた相談をどう解決するか話し合い、市全体で取り組まなければならない課題は、豊中市の地域包括システム推進総合会議対応しています。  この中で大きな役割を果たすのが、市の社会福祉協議会コミュニティソーシャルワーカーという専門職です。

荒尾市議会 2017-09-21 2017-09-21 平成29年第3回定例会(5日目) 本文

前畑元市長より、市民病院あり方検討会設置の提案があり、座長に小野先生──当時熊本保健科学大学学長、元熊本大学医学部長、元熊本大学学長──を迎え、新たに策定した中期経営会議点検評価などについて検討するため、学識経験者医療介護福祉関係者、公認会計士等構成する第三者委員会として設置されたのが、荒尾市民病院あり方検討会であります。各分野の専門家皆様により、発足することとなります。  

合志市議会 2017-08-23 08月23日-02号

最後に、支援を必要とする人や世帯が抱える多様で複合的な地域生活課題について、住民福祉関係者による連携を基礎とした解決が図られるよう目指すことでございます。また、高齢者と障がい児者が同一の事業所サービスを受けやすくするため、介護保険と障がい福祉両方制度に新たに共生型サービスを位置づけるとなっております。